東京芸術劇場 改修


所在地:東京都
設計総括: 松田平田設計
意匠・劇場協力:香山壽夫建築研究所
完成:2012年

2013年 北米照明学会賞 Award of Merit 2013年 日本照明学会照明普及賞

Copyright © 1999-2013 Reiko Chikada Lighting Design Inc. All rights reserved, unless otherwise specified.
RAY index 目次 進ム 戻ル ニュース 作品集 1986-1992 1993-1995 1996-1998 1999-2002 2003-2005

1a
東京芸術劇場 改修
1a
1b
1c
1d
1e
1f

2009-2012
作品集
RAY index


1990年に開館した4つのホールを持つ劇場施設の改修工事である。

以前は、白っぽい光で大型展示場や駅のコンコースのように無機質に照らされていたアトリウムに、温かみのある光源を採用し、「ゆっくりと滞在したくなる空間」をつくった。また、施設全体としては、光源が見えてグレアがきつい、劇場としての華やかな雰囲気がない、メインホールへの行き方が分かりにくい、白熱灯を使用している場所が多くエネルギーロスが大きいといった改修前の問題を解決するため、1) 劇場の顔となる夜間の景観をつくる、2) メリハリのあるあたたかい雰囲気をつくる、3) メインホールへの行き方を光で示す、4) 省エネルギー化を図る照明を計画した。  

設計上の制約としては、東京都の規準にそった高い照度を確保し、指定器具のなかから照明器具を選定することが求められた。  

また、光源としては、主に蛍光灯を使うことで、省エネルギー化を実現した。音響へのノイズが問題となるLEDは、ホール内やホールのホワイエには使用せず、天井高30mのアトリウムに使用した。

改修後の夜間外観。アトリウム全体が光の箱として輝き、「劇場の顔」としての存在感を示している。三角形のトラス屋根のエッジ部分をM形にCDM-T 150W (3000k) 超狭角投光器31台で照らし上げ、アトリウムの形状を強調した。