環境照明・建築照明・住宅照明・近田玲子デザイン事務所に関するニュースをご紹介。
2022/05/02
2018年〜2021にわたって整備を進めてきたライトアップ「金沢港 加賀五彩を纏う」が、照明学会 2022年照明デザイン賞優秀賞を受賞した。湾を囲む様々な施設......
2022/03/31
金沢城当主前田家の奥方御殿であった成巽閣の正門の照明、金沢城石川門を臨む和風庭園であるフラワーガーデンの景観照明が完成し、市民や観光客が夜のそぞ......
2022/03/24
秋田の芸術文化の創造拠点として大ホール、中ホール、2つの小ホールのある秋田の芸術文化の創造拠点が作られ(設計:佐藤総合計画)、2022年9月のグラン......
2022/02/--
大阪城を正面に臨む42階建ての超高層マンションである(設計:浅井謙建築研究所)。デザインコンセプトは素材・風景・空間にこだわった「ジャパニーズモダ......
2022/02/--
首里・識名園の向かい側の1000坪の敷地に、木造の本堂と納骨堂が完成した。本堂の前には水盤と四季の緑が広がる。 (設計/豊田自動織機、伊藤平左ェ門建......
2022/01/19
近田玲子デザイン事務所が照明デザインをした国立工芸館が北米照明学会のAward of Merit (グッドデザイン賞)を受賞し(設計:山岸建築設計事務所)、日刊......
2022/01/01
We wish you a happy and healthy 2022 近田玲子:日本では明かりをつけることを「電気をつける」と言ってきました。長い間日本の照明デザインが遅......
2021/11/--
大阪城を一望する上町に29階建の高層マンションが竣工した(設計:長谷工コーポレーション)。緑豊かな公園に隣接する上質な空間を柔らかな光で包み込ん......
2021/11/17
首里王家最大の別邸 識名園の向かい側に浄土真宗光明寺 沖縄別院が完成した(設計:豊田自動織機、伊藤設計事務所、TIS&PARTNERS、SngDesign、MOCHIDA、E......
2021/11/13
第31回AACA賞・芦原義信賞・美術工芸賞 最終選考 公開審査
近田玲子は10名の審査員の一人として、応募総数79作品の中から1次審査で20作品を選び、現地審査を行った結果、AACA賞1点、芦原義信賞1点、優秀賞2点、......
2021/11/10
近田玲子は、日本国際照明デザイナーズ協会主催の5回目の国際会議Enlighten Asia 2021 in Japanの企画委員としてイベント全体計画に携わった。Enlighten ......
2021/10/28
金沢港景観照明の最終段階、水産埠頭建物群への照明が点灯し、2018年から始まった1.5km×1kmにわたる光のドラマ「金沢港 加賀五彩を纏う」が完結した。
2021/10/10
近田玲子は、日本国際照明デザイナー協会主催の照明デザイン国際セミナーで、パネルディスカッション「What are Asian Creators aiming for after Corona......